多様性に富むグローバルな舞台で日本企業の影響力を世界中に広げるため「C.O.R.E. JOURNEY」を通じて4つの力を育てます
How do you want to move the world?
「C.O.R.E. JOURNEY」の4つの力とは?
Purpose and Service Process
グローバルビジネスで成功するための鍵は、英語力や「異文化」理解だけではありません。
自らのアイデアと情熱で、どれだけ世界を動かすことができるかが、成功の鍵です。あなたが世界を動かせるようになると、周りがあなたと一緒に活動したいと思うようになり、自身のアイデアやビジョンに沿った行動を促すことが可能になります。
世界を動かすためのC.O.R.E.メッセージを創り、「C.O.R.E.ジャーニー」を始めてみませんか?C.O.R.E.メッセージは、商品やサービス、企業理念や企業の雇用者ブランドなど、周りをインスパイアするために、自信と誇りを持って伝えたいことなら、どんなことでも構いません。
C.O.R.E.プログラムは、日本のビジネスパーソンが、多様なビジネスシーンで影響力を与えるために必要なマインドセットと実践的なスキルを提供します。
多様性を理解する上で、まず必要なのは自己理解です。自らの強み、信念や想いを洗い出すことで、起こしたい変化を知ることができます。 |
グローバルな舞台で、相手の立場から考え、人を「巻き込み、動かす」メッセージを発信するために、コミュニケーションの原理原則を学びます。また、チームの一体感を高めるための巻き込み力を磨きます。 |
国籍・文化も異なる、多様なオーディエンス*に向けて、違いを超えて人を「巻き込み、動かす」ための発信を行います。その場で反応を確認し、ディスカッションします。 |
多様性に富むグローバルなビジネスシーンで、周りの共感を得て、継続的に人を「巻き込み、動かす」ことができるよう、学びを共有し、今後の行動に落とし込みます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
各自で学ぶeラーニングと講師が教えるセッションを組み合わせ、学びの最適化を図ると同時に、共感を得ながら、人を動かし、巻き込むためのメッセージを準備します。 |
専門性の高い、修士・博士課程の留学生や、海外のビジネスパーソンなど、多様なオーディエンス*と一緒に、共感を育み、人を巻き込むための実践力を養います。 |
フィードバックに基づき、国内外での業務において今後、共感を得ながら人を動かし、巻き込む力を実践できるよう、行動指針を作ります。 |
*多様なオーディエンス
専門性の高い、大学院修士・博士課程の留学生 (東京大学公共政策修士・東北大学情報系修士 等) 及び海外のビジネスパーソン(外国人起業家 等)
Services Overview
「学び」
Pre-work | Session 1 | Session 2 |
---|---|---|
Eラーニング | アジェンダ | アジェンダ |
C.O.R.E.メッセージを表現するための準備は、自分自身をどのように表現するか、自分の情熱をどう伝えるか、そして世界にどのような貢献をしたいか、という内省から始まります。 その後、自分の考えや想いを効果的に表現する方法を考え始めます。この事前Eラーニングは、世界を動かすC.O.R.E.メッセージを創る上で不可欠なプロセスです。 |
C.O.R.E.メッセージの基礎作り *プログラム紹介(メソッド・ゴール)*グローバルリーダーを成功に導く自己紹介(自身のC.O.R.E.メッセージ) 効果的なグローバルコミュニケーションの原則 *(グループワーク)世界を動かすC.O.R.E.メッセージのフレームワークの開発 |
C.O.R.E.メッセージの準備とブラッシュアップ *世界を動かすためのC.O.R.E.メッセージをブラッシュアップし、自ら納得した上で、自信を持って周りを動かすことができるレベルまで発展させます。 |
キーポイント | キーポイント | |
グローバルな舞台で自信を持って堂々と、自分自身を表現する方法 | 影響力を最大化するために、相手に何を伝えるべきかを深堀りする方法 | |
プログラム時間 | プログラム時間 | |
4~6時間 | 3~6時間(複数の短時間セッション、グループワークを行う可能性あり) |
「実践」
Session 3 |
---|
アジェンダ |
あなたのC.O.R.E.メッセージを周りに伝える *C.O.R.E.メッセージを文化も国籍も異なる多様なオーディエンスに伝えることで世界を動かす。 |
キーポイント |
C.O.R.E.メッセージに対するフィードバックとアドバイスをもらいます。多様な人々とビジネスする上で重要な、アイデアを伝える際の自身の強みと改善点を理解します。 |
プログラム時間 |
参加者数によって異なります |
「習慣化」
Session 4 |
---|
アジェンダ |
世界を動かすC.O.R.E.メッセージを発信するための新しい習慣づくりと振り返り *プログラムにおける学びの振り返り *今後の業務における学びの活用法 |
キーポイント |
C.O.R.E.ジャーニーを振り返ることで、世界を動かすためのC.O.R.E.メッセージを効果的に伝えるための具体的な方法を理解し、内在化することができます。 |
プログラム時間 |
2~3時間 |
ブランディング、PR、広報 コミュニケーションに関わる部門
-
自社サービスや商品の魅力を、海外市場にアピールすることができていますか?
海外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを動かす力を育みます。
採用、企業ブランディングに関わる人事部門
-
企業価値を高め、優秀な外国人人材を惹きつけるような 発信ができていますか?
多様性を力に変えることで、組織を強くしていくことができます。
経営層・幹部候補
-
企業のビジョンや社会への貢献について、説得力を持って国内外に発信できていますか?
多様なステークホルダーに影響を与え、 企業の成長につなげます。
Instructor(s)
Instructor Bio:
Bryan Sherman
President, Gramercy Engagement Group, Inc.

資料ダウンロード
お問い合わせ
Contact Us
Let's discuss: set up a meeting together
導入に向け、企画打ち合わせ日時をご調整ください。
御社にて「C.O.R.E.deを世界動かす™」 導入に向け、企画打ち合わせ日時をご調整ください。
本プログラムは、キュリオジャパン(株)とグラマシーエンゲージメントグループ(株)が共同開発いたしました。
キュリオジャパン株式会社 | グラマシーエンゲージメントグループ株式会社 |
yuka.imanishi@curio-japan.com |
bsherman@gramercyengagement.com |