コースの概要

Course Overview

海外で働き始めると、喜びや遣り甲斐、興奮を感じる瞬間や、ときにはフラストレーションが溜り、イライラしたり、困惑する瞬間もあるでしょう。 それらの感情を取り除くことはできませんが、海外で暮らし、異文化の中で働く時、どのような要因がそれらの感情を引き起こしているのか考えてみましょう。

Course curriculum

    1. Part I. Express Yourself

    1. Part II. The Cultural Dimensions of Communication

    1. Part III. Applying your Learning

    1. Part IV. Principles of Effective Cross-Cultural Communication

    1. TEXT(パワーポイント/PDF)

ファシリテーター紹介

Facilitator

97年、富山県黒部市役所「国際交流員」就任後、99年、ニューヨーク市にて 日系企業向け人事コンサルティング会社入社。04年、米国住商情報システムズ株式会社入社。 人事総務部長。07年株式会社ファーストリテイリング入社。東京本社人事部にてグローバル人事戦略業務 に参画、欧米露アジア拠点の人事マネージメント業務に従事。 国内外で企業の内と外から日本企業の抱えるグローバル人事課題の解決にあたる。 米国 ニューヨーク州出身 米国 Williams College卒業 (同志社大学AKP留学) 早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 招聘研究員 著作「英語de人事® 日英対訳による実践的人事」 (白木三秀と共著、文眞堂、2020年)

Bryan Sherman

President, Gramercy Engagement Group, Inc.


A website of Gramercy Engagement Group, Inc.

グラマシー エンゲージメント グループ株式会社
〒105-6027 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 27階
03-6751-3526

[email protected]